少し時間が空いてしまってすみません。
今日はビッグモーター編をお届けしたいと思います。
~ここまでのおさらい~
今回売る車はセレナ
新車購入時の価格:380万円
オプション費用:20万円
走行距離:約4.3万km
はずかしながら細かい傷が目立つ
そしてこれまでの査定では、
ガリバー査定/当初70万円。その後85万円までアップ
カーセブン査定/当初90万円。その後100万円までアップ
はたして、ビッグモーターはどうなるでしょうか。
ビッグモーターの対応は比較的よく、いろんな口コミで見ていた時は
対応が悪い!なんていうのが多かったので、正直「え、結構対応いいじゃん!」とちょっと驚きました。
さすがテレビCMでもよく見かけるだけあるなと。
そして電話での印象が良かった僕は、
すぐにでも査定に来てくれるというので早速来てもらうことにしました。
そして担当者が到着後早速車の査定に取り掛かる査定士さん。
電話の印象どおり、実際に会っても対応は良くこれで110万円の査定額が
でれば即決してもいいかなとワクワクしながら待つこと30分。
手際よく車をチェックし、事故歴等のヒアリングもスムーズ。早くも査定結果が出たようです。
さぁ、おいくらなんですかビッグさん!?
110万円頼みます!!!
と、平常心を保った顔をしたまま、心の中では期待が膨らむ僕。
するとビッグモーターの査定さんが言いました...
95万円です。
くぬぬっ。と僕。
まぁ最初に出た査定額はあくまでもたたき台。こっから勝負ということで
「実はカーセブンさんで100万円という査定が出てるんですけど、それより高くなりませんかね。」
「カーセブンさんよりも高くて110万円だったら即決してもいいかなぁと思ってるんですが。」
とすかさず交渉。
すると、
ビッグ「110万円ですか、正直言ってそこまでは厳しいかと。」
と、なかなか良い返事がもらえません。
僕「実はカーセブンさんは約束の時間を忘れてたりしたので、できれば別の業者さんに買取してもらいたいと考えてるんですが、例えばカーセブンさんの100万円よりも高くなったりはしませんかね?」
ビッグ「んん~、100万円より高くですか...」
困った顔して考え込むビッグモーターさん。しばしの無言が続きます。
・・・
ビッグ「すみませんが100万円を超える金額は無理です。でも100万円で、それに加えて代車を無料でお貸しします。」
実は今回の売却は転勤に伴ったもので、
車の査定を受けている時点から1ケ月ちょっと先が転勤時期となっていたのです。
つまり車を売ってしまうとそれまでの約1ケ月ちょっとの間は
車がなくなってしまうわけで、それを代車でカバーしてくれるという提案だったのです!
ちなみにこれまでに査定を受けた各社にも事情は話してましたが、
代車の提案をしてくれたのはビッグモーターさんだけでした。
「本当ですか?それは助かります!」
希望の110万円には届かなかったものの、
対応は良かったし、
内心、車がなくなったあと不便だなと感じていたので、
それが解消されるのであれば100万円でもOK!
ビッグモーターさんに買取してもらうことをほぼ心に決めた僕ですが、
実は同じ日にラビットとアップルにも査定に来てもらうことになっていたので、
僕「こんなに良い条件を提案してくれたのに言いにくいんですが、実はこのあと別の2社にも査定に来てもらうことになっていて、その査定が終わってからのお返事でも大丈夫でしょうか。」
ビッグ「あ、そうなんですか・・・。分かりました。では本日中にお返事頂けるということでいいですね?」
僕「はい!それはもちろん。査定が終わったらすぐにご連絡します。」
ということで、ビッグモーターさんは100万円という結果で御座いました。
このあとラビットさんとアップルさんの査定を受けた僕ですが、
はたして、どこが一番良い条件を出してくれたのでしょうか?
それはまた次回以降にお話ししますね。ではでは~。